生活発表会

今日は息子の幼稚園の生活発表会と言う名のお遊戯会でした。
隣の市のホールを借りて、全児童で行われました。平日だったので、義父は仕事で来れませんでしたが、義母と休みを取った主人と私で、息子を観るために出席しました。

9月の運動会の時には、自分クラスの出番になっても、息子は私達と離れたくないとべそをかき、義母が優しく宥めて下さって、やっと参加してくれた経緯があった上、音楽が鳴っても、ほとんど動きを見せませんでした。
また、家で「今度、発表会があるんだね。踊ってみせて」と頼んでも、「わかんない」と言われるので、『今度も運動会の時のように棒立ちかも』とか、『また離れたくないと泣かれたらどうしよう』と、心配していました。

会場に着いて、クラスの場所に行くと、息子はニコニコとお友達のところへ交わったので、まずホッとしました。担任の先生の呼びかけで「がんばるぞ。エイエイオー!」と、クラスのお友達と一緒に大きな声で掛け声を上げているのを見て、「こんなに大きな声が出せるようになったんだ」と成長を感じて、嬉しくなりました。

まず開会宣言のようなものがあって、年長さんが体操を見せた後、年少さんは園長挨拶より前に、全ての遊戯を終了してしまいました。
息子は、最初はクラスで、ピカチュウの格好をして、ポケモンのテーマ曲「Together」に合わせて、ダンスを踊り、次に年少全体でアンパンマンの曲「勇気りんりん」に合わせて、合奏をしました。
ポケモンのダンスは、運動会の時とは全く違い、ノリノリで音楽に合わせて踊っていて、ちゃんと皆と合わせていて、息子の成長ぶりに涙が出そうになりました。(義母も後で「お祖母ちゃん、アスカJr.(仮)ちゃんが上手に踊っているのが嬉しくて、涙が出そうになったよ」と言っていました。)
歌に合わせて、両手をフリフリしたり、お尻をフリフリしたり、ガッツポーズを取ったり、ジャンプしたり、黄色い衣装で、とっても可愛かったです。

合奏では、息子はカスタネットを叩いていました。全体ではタンバリンと、太鼓と、カスタネットと、トライアングルと鈴が使われていたのですが、ハッキリ言って、皆合わせると、すごい不協和音で、そのつたなさが可愛らしくて、笑えました(笑)息子は最前列に並んでいたのですが、何が気になるのか、しきりに後ろばかり向いて、手のほうがお留守になっていました(苦笑)

出番が終わると、子どもは各自、親が迎えに行って、客席で終了を待つ予定だったので、合奏が終わるとすぐ、息子を迎えに行きました。
興奮が冷めやらないのか、息子は辺りを駆けずり回っていて、捕まえるのに苦労しました。

息子を捕まえて、席に戻ったのですが、すぐに「のどがかわいた。おなかがすいた」とぐずりが始まり、どうしてもおとなしく座って最後まで見ている様子ではなかったので、結局、途中で席を立ち、会場を後にしました。

運動会から3ヶ月が過ぎ、息子の成長が見られて、とても嬉しかったです。